忍者ブログ

水織 -Today is the first day of the rest of your life.-

きてくれてありがとう。 mizusikiの毎日の発見を、ちょこっとおすそ分け。。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母たちの村

さて、『母たちの村』に話を戻します。

 
 舞台は西アフリカの小さな村。

ある日コレのもとに4人の女の子たちが

女性性器切除の儀式からの”モーラーデ”(保護)を求めてやってきました。

そしてコレは”モーラーデ”をし、伝統に、支配者である男たちに逆らうことを決意します。

全ては未来の為に。

 

 すごくポジティブに描かれた映画でした。

悲しいところにあまり触れないので、始めは少し怒りを覚えました。

でもラストのシーンではやはりズシリとくるものがあって、監督の意図がなんとなく解った気がしました。

 

 どこの国でも、男は女を支配してきました。

西欧の『レディ・ファースト』はもともと、女性を弱者、さらにはペットとして見ていたからこそ生まれた言葉でした。

マジョリティがマイノリティを恐れるように、男は女を決して自由にしてこなかった。

だからこの映画では、女はラジオを聞いてはいけない規律ができます。

ラジオは教育を与え、教育を持った女が賢くなって男に逆らうことを、

男は恐れたからです。

私的な話になりますが、今でもわたしは、わたしが女であることを呪うときがあります。

毎月生理の激痛の日には、どうして女だけ・・?と何度も呪いました。

神は本当に女を罰しているのかもしれないとも思いました。

でも、性器切除に関しては完全に違うと言い切れます。神はそんなお告げを下していない。

「昔からいわれていることだけれど、どこにも書かれていない」んです。

 

 この映画はユーモアがあって、楽しかった。

でもそれよりも怒り、怒りこそがわたしの心の中に沸々と浮き上がってきた。

みんな始めは儀式を受け入れていた。そういうものだと思っていた。

でも気付くんです。

自分のお金で買ったラジオが焼かれたり、

自分の娘が儀式で死んだり、

正義の商人が殺されたりして、

気付き始めるんです。何か違うかもしれないと。

わたしたちも無意識、意識的に盲目になるときがある。

でも恐れずに見なければならないこともたくさんあるでしょう。

そしてまた同じように、守るに値する伝統もたくさんあることに気付くのです。

モーラーデーのように。

 

 この映画は第57回カンヌ国際映画祭で『ある視点部門 グランプリ賞』を獲得しています。

 

予告動画をみたい方はこちらからどうぞ→BIGLOBE ストリーム

FGM、アフリカの研究には・・

☆ FGM廃絶を支援する女たちの会

☆ アフリカ リミックス IN 森美術館

☆ 『ドゥドゥ・ニジャェ・ローズ パーカッション・オーケストラ』IN すみだトリフォニー・ホール

☆ アフリカ関連のイベント




2006.06.21 22:20:42

拍手[0回]

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Search

Loading

月日

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
mizusiki
性別:
女性
職業:
戦え!サラリーウーマン
自己紹介:
出来損ないの人間に生まれてから日々成長しています。
好きなことばはインディアンの言葉、
today is a good day for die.
My Profile by iddy

Copyright © 水織 -Today is the first day of the rest of your life.- : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]
PR